南三陸復興学びのプログラム
南三陸復興学びのプログラムとは

南三陸町出身の震災を体験したメンバーが中心となり、「被災地の視察」や「現地でのお買い物」、「ボランティア活動」が一体となった企画を運営されています。
被災当時のお話や復興への道のり、それにかける想いなど、震災の記憶を風化させないための活動のほか、現地での買い物やボランティア活動での支援など、南三陸町の今を深く知ることができるプログラムです。こうした活動を通して、参加者の各地域での防災に役立てていただくことも目的としています。
事業主体:NPO法人ユナイテッド・アース
プログラムの特徴
- 被災体験した南三陸町民自身が企画運営しているプログラム。
- 被災地の今の現状を「見て・聞いて・感じる」ことができる。
- 民宿・商店街でお買物等 参加するだけで復興支援に繋がる。
- 皆様がお住まいの全国各地での防災対策に活かすきっかけになる。
-
南三陸復興応援プロジェクトサイト