未来に誇れるまちに向けて
南三陸町では、豊かな自然の恵みを活かし、『災害につよいまち』を目指して、
日本や世界でも最先端の取り組みをおこなっています。
若い移住者も、地域のおじいちゃん・おばあちゃんも、子供たちも、
「ウチのまちすごいだろ~!」って笑顔で言える。
そんな未来に向けた取り組みをご紹介します。
南三陸町移住・定住支援センターが参加・主催するイベント情報
-
-
【オンラインイベント】海藻の可能性に挑む!マツモで実現するサステナブルな社会~試食付き~
南三陸町移住・定住支援センター
からのお知らせ
新着情報
- 2021.02.06 【終了】定住促進住宅の入居者募集がはじまりました(2月分)
- 2021.01.06 【終了】定住促進住宅の入居者募集がはじまりました(1月分)
- 2020.12.21 【お知らせ】年末年始の窓口について
- 2020.12.17 【お知らせ】停電点検のため電話が一時不通となります
- 2020.12.03 【終了】公営住宅の募集について(12月分)
南三陸町プロモーション動画
移住者インタビュー
「地域でのチャレンジを決意した人」、
「ボランティアをきっかけに
町に来た人」、
「豊かな自然に魅かれた人」など、
様々なキッカケで移住をしてきた方が、
南三陸町でのくらしをはじめています。
移住のまちに
関わるきっかけを。
南三陸町で参加・体験
できるプログラム
南三陸町を知る
-
南三陸の復興状況について
現在の復興状況についての紹介と、これからの町づくりについてご紹介。
-
南三陸町の気候・風土
南三陸町の年間を通した気候や土地ごとの特徴的な風土をご紹介。
-
南三陸周辺スポット・グルメ
南三陸町のスポットや特有のグルメ、名産品、特産品をご紹介。
-
歴史・文化・祭り
この町のなりたちや歴史、文化・季節の祭りをご紹介。
-
住まい環境
南三陸町での現在の住宅環境をご紹介。
-
子育て、教育・医療、福祉
南三陸町での保育、教育体制と医療環境、福祉のご紹介。
各種支援制度
南三陸町移住・定住支援センターへのアクセス
-
南三陸町役場MAP
県外や首都圏など、遠方からの交通方法は下記に詳しく掲載しています。
移住に関する相談窓口

開設日
月・水~土
受付時間
9:00~17:00
南三陸町役場 本庁舎1階
〒986-0725 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田101番地
定休日
火・日・祝日・年末年始